製品情報CBNホイール
CBNホイール
ビトリファイドボンド
CBN Wheel Vitrified Bond
Seamless Wheel
シームレス(継ぎ目の無い)
ビトリファイドCBNホイール
継ぎ目が全くないため、高精度で高品位な加工面が得られます。
高い加工精度を要求されるインフィードセンターレス研削やプランジカット円筒研削に最適です。
#80から#500の幅広い粒度が製造可能です。


Multi Wheel
スルーフィードセンターレス用
高性能マルチタイプCBNホイール
オプション
- グラデーションホイール
入口側に粗粒度、出口側に細粒度の砥粒層を配置することで、優れた切れ味と
加工精度を両立可能です。 - ベーク板
入口側と出口側のいずれか、または両方に樹脂製のプレートを設置できます。
ホイールを角欠けから守るとともに、ホイールの角がワークを傷付けるのを防ぎます。


C Series
耐摩耗性に優れる超砥粒用新ボンド
- 耐摩耗性向上により工具寿命の延長が狙えます。
- 高強度で高負荷加工にも対応します。
- ツルーイングやドレッシングの抵抗が低く、高結合度品であっても扱いやすい設計です。
ドレス抵抗(実測値)

耐摩耗性(実測値)


00 Series
S00/F00/P00
高集中度CBNホイール用
ビトリファイドボンドシリーズ
三つの優れた特徴
- 優れたドレス性
ドレスの送り速度、切り込み深さといった条件変更にダイレクトに追従し、切れ味重視や
面粗度重視といった要求に幅広く対応できます。 - 優れた切れ味
高品質な砥粒と結合剤のみで構成されることから、優れた切れ味を示します。
特に結合度「J」では抜群の切れ味を発揮します。 - 優れた安定性
綿密に計算された成型方法により、砥粒層の粗密を極力なくしたことで、
常に安定した研削性能を発揮できます。
推奨用途
- SOO:センターレス研削 FOO:円筒研削 POO:内面研削
*ロータリードレッサーを備えた超砥粒対応の研削盤でのご使用が前提となります。




S Series
S11/S12/S13
抜群の切れ味と高い形状保持性を誇る
中~高集中度ビトリファイド
CBNホイールシリーズ
Sシリーズの優れた特徴
- 良好な切れ味から研削焼けが少なく寸法精度が良いです。
- 砥粒保持力が強く良好な面粗度と幾何精度を得られます。
- ハイス鋼材のベーン加工を始めとした、形状精度を要求される加工に適しています。
- 焼入鋼材內面研削においても優れた切れ味で良好な加工精度が得られます。
推奨用途
- センターレス研削 円筒研削 内面研削
*ロータリードレッサーを備えた超砥粒対応の研削盤でのご使用が前提となります。

M Series
M11/M12/M13
使いやすさを追求した
低集中度ビトリファイドCBNホイール
低集中度のMシリーズは、単石ドレッサーやインプリドレッサーでツルーイングが行えます。
汎用の研削盤でもCBNならではの高い研削能力を発揮できます。
HRC60を超える工具鋼や、SUS440C等の難削材の加工に抜群の威力を発揮します。
- 加工時間を短縮
高品質なCBN砥粒により高能率な研削が可能。加工時間を大幅に短縮できます。 - 高い加工精度
優れた研削性能から、高い寸法精度と形状精度が得られます。 - 砥石消耗が少ない
一般砥石で最も長寿命なセラミックス砥粒と比較しても、圧倒的に高い研削比を有し、
砥石寿命が著しく向上します。
推奨用途
内面研削 ジグ研削 平面研削 円筒研削
SUS440C 内面研削での社内試験



CBNホイール
レジノイドボンド
CBN Wheel Resinoid Bond
T Series
被削材別に設計した新ボンド
- 排出される切り屑に合わせた新ボンド設計
- 優れた耐摩耗性の実現により工具寿命が向上

ボンド名 | TI [硬い材料向け] | T2 [中硬度向けの材料] | T3 [切り屑が粉状に排出する材料向け] | T4 [延性材向け] |
鉄系 CBN向け | 高硬度焼入れ材向け SUJ2焼き ダイス鋼焼き | 中硬度焼入れ材向け SCM焼き 炭素鋼の焼き | 鋳物関係(FC生、FCD焼き) 焼結材 | 延性材料向け SUS300系 |
非鉄系 SD向け | 磁性体 各種セラミック | |||
試験結果 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
LC Series
LC1/LC2/LC3
DC Series
DC1/DC2/DC3
NC Series
NC1/NC2/NC3
切れ味の向上と長寿命化を高次元で
両立させた超高性能CBNホイール
LC/DC/NC Seriesの特徴
- 特殊なボンドフィラーを添加
ツルーイング/ドレッシング性が良好
ボンドマトリックスが後退し易く、砥粒の突き出し量を安定確保しインターバルの延長が見込めます。
推奨用途
バランスタイプのLCシリーズ
(推奨用途:両頭平面研削、円筒研削、センターレス研削)
耐摩耗性重視のDCシリーズ
(推奨用途:両頭平面研削、円筒研削、センターレス研削)
切れ味重視のNCシリーズ
(推奨用途:定圧研削、バネ研削、硬質脆性材加工、細粒加工)

自動車部品(鉄系焼結材)の両頭平面研削加工事例





L Series
L10/L20/L30
高い信頼性と実績を誇るスタンダードCBNホイールシリーズ
- 最も多くのお客様にお使いいただいている信頼性の高いホイールシリーズです。
- コンプレッサー部品、自動車部品、ベアリング部品等の様々な鋼材部品の加工に採用されています。

D Series
D10/D20/D30
工具寿命の大幅な延長を実現した高性能CBNホイールシリーズ
- Lシリーズから大幅な寿命延長を目指して開発された長寿命タイプのボンドです。
- 取り代の多い粗研削から砥粒が脱落しやすい細粒品まで、
高い耐熱性と強力な砥粒保持力により、優れた工具寿命を発揮します。

N Series
N10/N20
切れ味特化型のCBNホイール
- 活発な自生作用により、低い研削抵抗が持続します。
- 研削抵抗が低いため、焼けが発生しにくいです。
- コイルばねの乾式研削では、ばねのたわみによる切り残しが少なくなる結果が得られています。

■三井のCBNレジノイドボンド主要ラインアップ

